リアルイベント - Zoomtopia On the Road Japan

Zoom の最新 AI と
NEC、DeNA、NOT A HOTELによるお客様事例セッションを 一挙に公開!

Date

2025 年 10 月 15 日(水)

Date

11:00 am - 6:00 pm (受付開始 10:30 amより)

Date

大手町三井ホール (アクセスマップ)
〒 100-0004 東京都千代田区大手町 1-2-1 Otemachi One 3F

参加方法:ご招待制(事前登録制・参加無料)
参加対象者:大手企業、中堅中小企業、スタートアップ、教育機関、行政機関/自治体の経営企画、IT、DX、CX、営業、マーケティング、総務、人事部門の責任者・担当者、企業経営者・役員

AI活用によって働き方が進化する今、Zoomは皆さまがよりスマートにつながり、業務を前進できるよう新しいコミュニケーションスタイルを支援します。

複雑な課題に挑むときも、新しいアイデアを生み出すときも、ビジネスを成長させるときも、Zoomはシンプルで効果的に、そして信頼性の高いプラットフォームでサポートします。

リアルイベント「Zoomtopia On the Road Japan」では、経営層から現場の皆さままで幅広い方々に向け、キーノート、Zoomプロダクトセッション、お客様事例セッションを通じて、最新のイノベーションや実践事例をお届けいたします。

是非、この機会にリアルイベント「Zoomtopia On the Road Japan」 にご参加を頂き、AI時代の新しい働き方・つながり・文化を築くための、アイデア、インスピレーションを会場でご体験ください。皆さまのご参加をお待ちしております。

Oct 15, 2025 01:30:00 UTC

39

Days

 

5

Hours

 

30

Minutes

 

12

Seconds

キーノート

AI時代の新しい働き方・つながり・文化を築くためのコミュニケーション、コラボーションに関する最新リサーチ、トレンド、Zoomの最新製品・サービスをご紹介します。

Zoom テクニカル・プロダクトセッション

Zoomの製品ロードマップ、AI、EX (従業員エンゲージメント)、CX(顧客エンゲージメント)の最新製品・サービスの特徴及び活用方法をご紹介します。

お客様事例セッション・ Fireside Chat

Zoomプラットフォームを活用して業務変革を実現している、最新のお客様導入事例をご紹介します。具体的な活用方法や成果を通じて、実践的なヒントを得ていただけます。

展示エリア ・コミュニティプログラム

AI時代における働き方、従業員・顧客エンゲージメントの在り方について、参加者同士、Zoomの専門家との対話を通じて情報・意見交換ができる、交流の機会をご用意しています。

スピーカー

小玉 浩氏

NEC(日本電気株式会社)
執行役 Corporate EVP 兼 CIO

プロフィールを表示

岩崎 和樹氏

株式会社ディー・エヌ・エー
IT本部IT調達統制室長

梶原 成親氏

NOT A HOTEL 株式会社
Business Accelerator Division
Head / Tech Lead

プロフィールを表示

秦 貴幸氏

富士ソフトサービスビューロ株式会社
執行役員 技術本部長

髙阪 裕史氏

カニエJAPAN株式会社
総務人事部
部長

下垣 典弘

ZVC JAPAN 株式会社
代表取締役会長兼社長

プロフィールを表示

ランディ・マエストレ

米国Zoom Communications, Inc
Head of Industry, Line of Business and Developer Ecosystem Product Marketing

プロフィールを表示

面谷 修平

ZVC JAPAN株式会社
Solution Engineering
Senior Solutions Engineer

深海 健一

ZVC JAPAN株式会社
Global Architects
Technical Sales Architect

岡村 悠也

ZVC JAPAN株式会社
Solution Engineering
Solutions Engineer & Japan AI Strategy Lead

アジェンダ

 

11:00 am - 12:00 pm

60 分

イノベーション キーノート

スピーカー:
ZVC JAPAN 株式会社 代表取締役会長兼社長 下垣 典弘
米国Zoom Communications, Head of Industry, Line of Business and Developer Ecosystem Product Marketing ランディ・マエストレ

12:00 pm - 1:00 pm

60 分

ランチ・ネットワーキング

ランチを楽しみながら、他の参加者やZoom社員との交流をお楽しみいただけるネットワーキングの時間をご用意しました。業種や部門を越えたつながりを通じて、ZoomやAI活用に関する新たな気づきやヒントを得ていただく機会として、ぜひご活用ください。

1:10 pm - 1:40 pm

30 分

Zoom プロダクトセッション
Zoom AI Companion 3.0 と共に未来の働き方へ

スピーカー: ZVC JAPAN株式会社 Solution Engineering、Senior Solutions Engineer 面谷 修平

ZoomのAIはエージェント型へ進化し続けています。「AI Companion 3.0」は日程調整や会議準備、進行、議事録作成までをプロアクティブに支援します。さらに「Custom AI Companion」により、自組織特有の知識を持つAIエージェントを簡単に構築・活用できます。今後の拡張機能やロードマップを交え、次世代の働き方をユースケースとともに紹介します。

1:40 pm - 2:10 pm

30 分

お客様事例セッション (NEC様) :
NECのコーポレート・トランスフォーメーション
~全社員を支えるAI活用とZoomによるコミュニケーション刷新~

スピーカー: NEC(日本電気株式会社)執行役 Corporate EVP 兼 CIO 小玉 浩氏

本セッションでは、11万人の従業員を抱えるNECにおけるDXの取り組みを紹介します。
コミュニケーション基盤の刷新とAIを活用した業務効率化の展望とは。経営視点での全社的な効果と、現場での実務改善の両面から、大規模組織が変革を進める知見をお届けします。

2:30 pm - 3:00 pm

30 分

Zoom プロダクトセッション
AIが変革するカスタマージャーニー:Zoom CXとエージェント型AIで実現する次世代の顧客体験

スピーカー: ZVC JAPAN株式会社 Global Architects Technical Sales Architect 深海 健一

Zoomの最新エージェント型AIを活用した、次世代の顧客体験及びオペレーター体験とその向上を実現するZoom Contact Center及びZoom Virtual Agentでの最新機能やRoadmapを紹介。
また日本語含め多言語に対応するボイスエージェント、エージェント型AI Expert Assistに加え、次世代のCXレポート、品質管理、トレーニング、様々なプラットフォーム連携など紹介。

3:00 pm - 3:30pm

30 分

Zoom CX 対談セッション 「Zoomコンタクトセンター導入の背景とAI時代における期待」

スピーカー:
富士ソフトサービスビューロ株式会社  執行役員 技術本部長 秦 貴幸氏
カニエJAPAN 株式会社 総務人事部 髙阪 裕史氏

3:50 pm - 4:20 pm

30 分

Zoom プロダクトセッション
「Zoomが導く、生産性の新しいかたち。Zoom Revenue Acceleratorが実現する生産性の革新

スピーカー: ZVC JAPAN株式会社 Solution Engineering、Solutions Engineer & Japan AI Strategy Lead 岡村 悠也

Zoomは、場所や時間に縛られない柔軟なコミュニケーションを実現し、その効率化を加速させてきました。
次のステージでは、AIを活用して従来ブラックボックスだった会話内容を可視化・支援し、さらにコミュニケーションの前後プロセスまで効率化することで、真に次世代の働き方を切り拓いていきます。

4:20 pm - 4:50 pm

30 分

お客様事例セッション (NOT A HOTEL様)
生成AIは“使う”から“組み込む”へ ― 全社的にLLMOpsを活用して進化するNOT A HOTELの業務変革

スピーカー: NOT A HOTEL株式会社 Business Accelerator Division Head / Tech Lead 梶原 成親氏

当セッションでは、NOT A HOTELが実践するAI活用の全社展開と進化を紹介。n8nによるLLMOps基盤で業務を自動化し、生成AIを組み込むことで、生産性を飛躍的に向上。
さらにツール利用からAgent活用へ進化する戦略を解説します。

5:00 pm - 5:30 pm

30 分

お客様事例セッション (DeNA様)
DeNAが推進する「AIネイティブカンパニー」への挑戦

スピーカー: 株式会社ディー・エヌ・エー IT本部IT調達統制室長 岩崎 和樹氏

DeNAが全社を挙げて推進する「AIネイティブカンパニー」への変革についてご紹介します 。
全従業員がAIを活用する企業文化を目指し 、「AIオールイン」戦略のもと、生産性の向上や事業の競争力強化に取り組んでいます 。
本セッションでは、AI活用による業務効率化の具体的な事例を交えながら 、これからのAI時代に企業がどう向き合うべきかのヒントを提示します。

今すぐ登録

*必須入力

このフォームを送信すると、 プライバシー ポリシー に同意したことになります。