Zoom Experience Day Summer
AI時代の働き方とコミュニケーション変革を体感するリアルイベント

Date

2025 年 7 月 17 日(木)

Date

11:00-18:30 (受付開始 10:30より)

Date

東京ポートシティ竹芝 ポートホール (アクセスマップ)
〒105 - 7501 東京都港区海岸 1 - 7 - 1 東京ポートシティ竹芝
オフィスタワー 1 階

参加方法:ご招待制(事前登録制・参加無料)
参加対象者:大手企業、中堅中小企業、スタートアップ、教育機関、行政機関/自治体の経営企画、IT、DX、CX、営業、マーケティング、総務、人事部門の責任者・担当者

AIの進化により、私たちの働き方やコミュニケーションは大きな変革の時を迎えています。柔軟性・スピード・一体感を備えた新しい業務基盤が求められる中、従業員体験(EX)と顧客体験(CX)の両立が、企業の競争力の鍵となっています。

「Zoom Experience Day Summer 2025」では、「AI時代の働き方とコミュニケーション変革」をテーマに、先進企業の実践事例や組織変革のヒントをお届けします。
業務効率の向上、部門を超えた連携、ハイブリッドワーク対応など、経営・IT・営業・人事など多様な視点から、これからの“働き方の進化”を体感いただけるリアルイベントです。

是非、この機会にリアルイベント「Zoom Experience Day Summer」 にご参加を頂き、AI 時代の EX、CX の最先端をご体験ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。

Jul 17, 2025 02:00:00 UTC

-

Days

 

-

Hours

 

-

Minutes

 

-

Seconds

キーノート

AI、EX(従業員体験)、CX(顧客体験)に関する最新トレンドや、Zoomのビジョン、製品ロードマップをご紹介。未来の働き方に向けて、ビジネスの成長と変革を促すインスピレーションをお届けします。

お客事例 セッション

Zoomプラットフォームを活用して業務変革を実現している、最新のお客様導入事例をご紹介します。具体的な活用方法や成果を通じて、実践的なヒントを得ていただけます。

スペシャルセッション

業界をリードするイノベーターによる、未来の働き方に関するインサイトや実践知を共有。多角的な視点から、新たな気づきとインスピレーションを得ていただけるセッションです。

ネットワーキング / コミュニティプログラム

AI時代における働き方、従業員・顧客エンゲージメントの在り方について、参加者同士やZoomの専門家との対話を通じて情報・意見交換ができる、交流の機会をご用意しています。

スピーカー

佐藤 樹一郎 氏

大分県知事

プロフィールを表示

東尾 理子 氏

株式会社TGP
代表取締役

プロフィールを表示

下垣 典弘

ZVC JAPAN 株式会社
代表取締役会長兼社長

プロフィールを表示

和田 英明 氏

代表取締役社長
株式会社光通信

中西 裕太郎 氏

株式会社TENTIAL
代表取締役CEO

プロフィールを表示

安井 卓 氏

常務役員 CX部門リーダー
株式会社LIXIL

山田 竜也 氏

キャディ株式会社
RevOps Div.

磐崎 友玖氏

株式会社パートナープロップ
VP of Sales

辻󠄀 雅隆 氏

井村屋グループ株式会社
デジタル戦略室課長代理

深海 健一

ZVC JAPAN株式会社
Global Architects Technical Sales Architect

プロフィールを表示

イーストン・テイラー

Head of Global Customer Success
Zoom Communications Inc.

プロフィールを表示

大槻 剛士

ZVC JAPAN 株式会社
執行役員 カスタマーサクセス本部

アジェンダ

11:00am - 11:30am

30 分

「Zoom の AI のビジョン、製品ロードマップ 」

スピーカー: ZVC Japan株式会社 Global Architects Technical Sales Architect 深海 健一

Zoomは「AIファースト」戦略のもと、AI Companionの機能拡張やエージェント型AIの提供を通じて、業務効率化やエンゲージメント向上を支援します。本セッションでは、ZoomのAIに関するビジョンとともに、製品ロードマップや最新機能について詳しくご紹介します。

11:30am - 11:50am

20 分

「Zoom の AIはこう使う!自社活用とグローバル事例で見る実践ノウハウ」

スピーカー: Zoom Communications Inc. カスタマーサクセス統括責任者 イーストン・テイラー

本セッションでは、Zoom社内におけるAI Companion活用のリアルな事例と、グローバル企業における業務変革の最新事例を交え、AI導入を成功させるための具体的なヒントをお届けします。

11:50am - 12:20pm

30 分

「現場から生まれる Zoom の進化:ユーザーコミュニティと考える AI 活用のこれから」

ゲストスピーカー: 株式会社パートナープロップ VP of Sales 磐崎 友玖氏
井村屋グループ株式会社 デジタル戦略室課長代理 辻󠄀 雅隆 氏
スピーカー: ZVC JAPAN 株式会社 執行役員 カスタマーサクセス本部 本部長 大槻 剛士

Zoomを現場でリードするユーザーコミュニティリーダーたちと共に、AI活用のヒントや、これからの働き方・コミュニケーションのあり方を考えるインタラクティブな対談セッションです。

12:20pm - 12:50pm

30 分

ランチ・ネットワーキング

ランチを楽しみながら、他の参加者やZoom社員との交流をお楽しみいただけるネットワーキングの時間をご用意しました。業種や部門を越えたつながりを通じて、ZoomやAI活用に関する新たな気づきやヒントを得ていただく機会として、ぜひご活用ください。

1:30pm - 2:30pm

60分

キーノート「Zoom が切り開く、AI 時代の働き方とコミュニケーション変革」

特別ゲスト: 大分県知事 佐藤 樹一郎 氏 / 株式会社TGP 代表取締役 東尾 理子 氏
スピーカー: ZVC JAPAN 株式会社 代表取締役会長兼社長 下垣 典弘

2:50pm - 3:20pm

30 分

お客様事例セッション: 「LIXIL」の取り組み

スピーカー: 株式会社LIXIL 常務役員 CX部門リーダー 安井 卓 氏

3:20pm - 3:50pm

30 分

お客様事例セッション: 「営業を科学し収益を最大化する、キャディが実践する「RevOps」アプローチ」

スピーカー: キャディ株式会社 RevOps Div. 山田 竜也 氏

多くの企業が直面する「営業の属人化」や「部門間の壁」。これらの課題を乗り越え、収益を最大化するために「RevOps」が注目されています。
本セッションでは、キャディによるRevOpsの実践的なアプローチ方法をご紹介。データと仕組みで成果を出す現在の取り組みから、AI時代におけるRevOpsの展望についてお話しします。

4:10pm - 4:40pm

30 分

お客様事例セッション:「Zoom Phone X 営業で生産性 150%へ」

スピーカー: 株式会社光通信 代表取締役社長 和田 英明 氏

発信ワンクリック、Zoom AI Companionの通話要約でアフターコールワーク低減、日報ゼロ化。
商談率1.5倍に伸ばした現場改革の舞台裏を公開。導入設計の勘所から運用定着までを具体的に語ります。

4:40pm - 5:20pm

40 分

株式会社TENTIAL によるスペシャルセッション決定!

株式会社TENTIAL 代表取締役CEO 中西 裕太郎 氏

5:30pm - 6:30pm

60 分

ネットワーキングパーティ - 夏祭り

今すぐ登録

*必須入力

このフォームを送信すると、 プライバシー ポリシー に同意したことになります。